2025.3.28
こんにちは(^^)
児童発達支援のんたんの午後です。
微細遊びでは、ハサミを使って恵方巻きを作りました。ハサミが上手に切れる子が増えてきました!
感覚遊びでは、色々な音を鳴らしました。段ボール、すず、タンバリン、ハンドベル、トーンチャイムなどを、支援者の真似をして鳴らしたり、歌に合わせて鳴らしました♪
運動遊びでは、平均台をしました。2本にしたり、坂にしたりと変化をつけましたが、すぐに慣れて歩いてくれました!
創作では鬼さんの絵を描きました!見本は鬼さんだったんですが、チェンソーマンなど思い思いの怖そうなものを描いています!
防犯教室では、静かに前を向いて話を聞くことが出来ました。警察の方やパトカーを折り紙で作り、プレゼントしています。
寒さが続きましたが、子供達は元気いっぱいです(*^_^*)