児童発達支援・午前

2025.3.28

こんにちは(*^-^*)

 児童発達支援のんたん午前クラスでは、指先を使ったり、認知力を高める遊びに取り組みました。ストローをトレイのシールに合わせて色分けをしたり、ペットボトルにストロー差しをたり、ミックスジュース作りをました。

また、見本に合わせてシール貼りをしたり、ボタンをつける遊び、なぐり書きや、丸、線などを書く遊びをしました。

 体を使った遊びでは、丸型の平均台や、ソフトブロックを繋げバランスを取りながら渡ったり、両端から進みじゃんけんをする簡単なルールのある遊びをしました。

ソフトブロックをお友だちと組み、穴あきにしてみたり、少し難しいコースにも挑戦していました。